岡山の
測量業務は、
あおば事務所にお任せください!
Leave your building lost registration
in Okayama to Aoba Office!
- キョウカイカクテイ
- ゲンキョウ
- フクゲン
Support Your Surveying
測量業者
お探しですか?
「境界線をはっきりさせたい」
「亡失した境界標識を復元したい」
「造成工事の計画に現況図面が欲しい」
・・・
「測量」の事ならあおば事務所へご相談ください。
あおば土地家屋調査士事務所では主に「境界確定測量」「現況測量」「境界復元測量」「整合調査測量」を行っております。ご相談、お見積は無料です。お気軽にお問い合わせください。
Flow of Procedure
お手続きのながれ
01

お問合せ/お見積り
まずはメールフォーム、LINE、お電話にてお問合せください。どの様な測量が必要かお知らせいただき、お見積やスケジュールをご案内いたします。
02

書類集め/現場作業
現況測量や復元であれば特にいただく書類はございません。境界確定の場合は立会日の調整、現地立会、確認書類の署名捺印が必要となります。
03

完了/お支払い
作業が完了しますと図面や確認書類などの成果品をお渡しいたします。成果は書面だけでなく、CADデータや座標データ等、柔軟に対応可能です。
Service Overview
必要書類・費用
境界確定測量
「境界確定」や「確定測量」と省略して呼ばれることが多く、その名の通り土地の境界線を確定する測量です。ご所有地に接した全ての土地所有者様・管理者様と確認を行い、確認書類の取り交わしを行います。業務が完了すると、境界を証明する書類(境界確定成果簿)をお渡しいたします。買主様への交付や、法務局へ登記申請する際の筆界確認情報として提供する事が可能です。 確認を行う隣接土地とは、個人だけでなく市道・県道・国道・水路・河川・学校用地といった公的な土地も含まれます。
費用目安 | 税込300,000円~ |
---|---|
期間 | 2~3ヵ月(市区町村によって異なります) |
どんな時に? |
|
現況測量
対象地及びその周辺について、現地の状況を平面図に落とし込みます。敷地形状に加え、建物や前面道路・水路の形状、電柱や排水桝の位置、地盤面や構造物の高さを測量し、道路の高さから宅地の地盤面をどの程度上げるか、排水は何処に流すか等、造成工事や新築工事の計画に利用されます。
費用目安 | 税込6.6円~ |
---|---|
期間 | 2週間程 度 |
どんな時に? | ・建物の新築を計画している ・造成工事をしたい |
境界復元測量
境界標識が工事などで亡失した場合に、正しい位置に再設置する測量です。復元を行う為には、おおむね平成17年以降に作成された地積測量図か確定測量図が必要です。図面によっては復元できない場合がございますので、都度ご相談くださいませ。復元が必要な境界点の数と、隣接地ご所有者様へ事前に了解を得ているかによって価格が異なります。
費用目安 | 税込3万円~ |
---|---|
期間 | 2週間程度 |
どんな時に? | ・境界標識が無くなってしまった |

整合調査測量
現地の境界標識が正しい位置に設置してあるか確認する測量です。対象地及び周辺を測量し、既存図面とのズレを調査します。新しい図面で有る程、より正確に判断が可能です。
費用目安 | 税込5万円~ |
---|---|
期間 | 2週間程度 |
どんな時に? | ・境界標識やブロック塀などの構造物が、測量図と整合しているか確認したい。 |
岡山の滅失登記はあおば事務所へ
Contact
相談する